タイガの森フォーラム
Taiga Forum
Тайга Форум
2011.07.20
ハチと一緒に森を守る「ミツバチ大作戦」がスタート(その1)

バグディフィ!(バグディフィ!はウデへ語のあいさつ)

縮小)クラスヌィ・ヤール村のシナノキ蜂蜜(2005年) ビキン川のウデへの人々がタイガで養蜂を行って生産しているハチミツ

<「ミツバチ大作戦」>

ドキュメンタリー映画「タイガからのメッセージ」制作と並行して、「タイガの森フォーラム」とビキン川の先住民族組合「ティーグル」は新しい活動をスタート。その名も「タイガの森を守るミツバチ大作戦」です。森を守りながら収穫できるハチミツを活かして、ウデへがこれからもタイガと共存し続けられるように、そして日本の人達ももうこの森を壊したりせずに済むように、ロシアと日本、森と人のあいだに新しい関係を作ります。

そのために、ビキン川のタイガで収穫されているハチミツを日本に紹介して販路をひらこうと思います。それでまず今年の秋に実際にこのハチミツを持ってきて、日本の皆さんに味見してもらえる催しを開いたり、蜂蜜専門店でのテスト販売を実現させようとしています。

縮小)養蜂所 ビキン川の?ほとりで養蜂を営んでいるウデへの人びと

<タイガの森と自分がつながる>

☆ この作戦でつながる森・ハチ・人々は?

タイガの森の樹や花 ?+ ?ミツバチ ?+ ? ?養蜂やツーリズムを営んでいるウデへの組合「ティーグル」 + タイガの森フォーラム ?+ ?日本の養蜂専門家 ?+ ?ハチミツと環境について専門的に活動しているNPO ?+ ?蜂蜜専門店 ?+ ?これを読んでいる皆さん、ハチミツを食べる人・買う人 . . .

「ミツバチ大作戦」は、こういった森〜ハチ〜人のつながりを築いて、ビキン川のタイガの生態系を破壊や荒廃から守り、100年後の未来に残そうという活動です。そして、その中で皆さんはクリーンで美味しいハチミツを食べながらこの森の自然やウデへの暮らしも知ることができるという、一石二鳥か三鳥の作戦です。

では、この作戦を始める理由や目的、現地の人達のおかれている状況や日本とのつながり、これからの課題についてみんなと情報や理解をシェアするために、これから何回かに分けて書いていこうと思います。どうぞよろしく。

縮小)View from Mt. Ulyma, 08 June 2010 これがビキンの川のタイガ。この風景を100年後の未来に残そう

EN-75x75

(野口 栄一郎 ?タイガの森フォーラム/Eiichiro Noguchi, Taiga Forum)

コメント欄に この記事のご感想やご質問をどうぞ。(ご投稿頂いてから表示されるまでに1日〜数日かかる場合があります)


COMMENT





■この記事のトラックバックURL
http://taigaforum.jp/index.php/features/20110720/operation-honeybee-001/trackback/